
こんにちは。渡辺です。
本日もお客様カラーのご紹介をさせていただきます。
まずはビフォアから。
結構明るい髪ですよね。
オレンジよりも黄色く見えるかと思います。
この状態から暗め、で透明感のあるアッシュにしていきたいと思います。
明るい状態からアッシュにする時に、緑っぽくなってしまったことがある方も多いのではないでしょうか?
ある一定の明るさを超えると、髪が黄色くなってきます。
その状態にアッシュ(青)で染めると緑によってしまいます。
なので、髪に黄色みが強い場合は補色としてラベンダー、ヴァイオレット、ピンクなどを入れていきます。
ということで仕上がったカラーはこちら。
だいぶ暗く見えますね。
実際はこれくらいです。
緑っぽくも無ければ、ラベンダーっぽさもありませんね。
カラーの配合は元の髪に合わせて調合していきます。
TOKIOのトリートメントでサラサラツヤツヤです。
ぜひご参考にして下さい。
The following two tabs change content below.

渡辺 真一
代表
【マンツーマン施術】綺麗な髪で笑顔を☆
ナチュラルだけど素敵な髪に。髪が綺麗だと自然と笑顔になりますよね。
全ての工程を責任持って担当しますので、どんなお悩み等でもお気軽にご相談下さい。
丁寧なカウンセリング、親しみやすさ、お世辞のない的確なアドバイスを。ご自宅でも再現しやすいスタイル・スタイリングをご提案いたします。

最新記事 by 渡辺 真一 (全て見る)
- イルミナカラーでオレンジ・黄色を消した透明感のあるヘアカラーに - 2019年2月15日
- 《ミントアッシュ》赤みを消しつつアッシュで緑にならないカラー - 2019年2月4日
- 赤み・オレンジをかき消す《サファイアシルバー》アディクシーカラー - 2019年2月2日